時が止まる。
時間の感覚が実はまだよくわかってなくて。私の中では地震の日のまま止まっていた。地震があったのは6月半ば。その頃はそんなに暑くなかった気がする。だからかな?連日、酷暑・猛暑といわれ体温よりも高い気温でも、私は暑く感じなかった。汗も出ないし。私の中で時間が6月で止まっていたんだ。体調というか自律神経にまでそういう影響が出るのが不思議なんだけど。。。よっぽどショックだったんだろね。
カレンダーも7月までしか用意してなかったので、先日8月分を慌てて作ったところ。巻きカレでだいぶんわかるようにはなったけど、まだ習慣として身について無いようで、時々貼り出すことも忘れる。8月の予定も少しは入っているんだけど、私の中でまだカレンダーを貼ったばかりなので、まだまだ先、という感じが抜けてない。場当たり的なやり方でずっと来たので、ついそうなりがち。ツレが休みの日は一緒に出掛けることが多いのだけど、昨日も思い付きで山と海に行ってきた。
ハルさんに「カレンダーを出すことと、近未来に楽しみを入れると時間が動き出すよ」とアドバイスをもらった。きっと、私の時間が動き出すころには夏は終わるかな・・・w あぁ、でも残暑という言葉もあるね。最近は天気もおかしいから、突然寒いねぇっていう日々になるのかもしれないけど。
0コメント